日本が世界に誇れるアスリート②
前回イチローさんについて記載させていただきました
今回②回目はこの方、 内村航平さん です
体操界のスーパーアスリートです
【内村航平さんの主な記録】
オリンピック 個人総合金メダル(2012,2016) 団体金メダル(2016年)
世界選手権 個人総合6連覇(2009〜2015年)
国内大会 日本選手権 個人総合10連覇
国内、外問わず数年間敵なし状態を誇っていた選手です
内村さんの印象的なことは、幼い頃から体操日記をつけていること
そこにはコマ撮りアニメのように、動いている棒人間の絵を描き、その棒人間が、、、
どこをどの様に動かしたら、その動きができるようになるのかをイメージするもの
として描かれていました
(※2番目の写真は内村さんが書いていたコマ撮りの絵です)
体操を始めた当初から、動きを学び・身体をどの様に動かしたら正解か(高難度の種目ができるか)を考えて行っていたことです
その感覚のトライ&エラーをひたすらに繰り返し、反復練習をしたことで精密機械のような動きが完成されていきました
イチローさんと表現は違えど 【身体の動き】 について考えているところはスポーツの畑は違えど共通点と言えると思います